レインリリー

CANON 85mm F1.9 (L) M9-P

CANON 85mm F1.9 (L) NEX 5N
■
[PR]
by micro43
| 2012-09-23 10:24
| CANON 85mm F1.9 II
|
Comments(6)
おはようございます。
玉簾の赤花なんですね。レインリリーってステキな名前。
そうか!上はフルサイズ、下はAPS-Cになるんでしょうか。
画角はこんなにも違ってくるのですね。改めて驚きです。
玉簾の赤花なんですね。レインリリーってステキな名前。
そうか!上はフルサイズ、下はAPS-Cになるんでしょうか。
画角はこんなにも違ってくるのですね。改めて驚きです。

a-ki_laさん
こんにちは
ネタ切れになりましてフルサイズとAPS-Cで誤魔化しました。
しかし、フルサイズにはマクロが使えないのが残念です。
ELMAR-M65mmには使える方法が有るのですが無理して買いません。
こんにちは
ネタ切れになりましてフルサイズとAPS-Cで誤魔化しました。
しかし、フルサイズにはマクロが使えないのが残念です。
ELMAR-M65mmには使える方法が有るのですが無理して買いません。
こんばんは。
いろいろなレンズをお持ちですから描写を楽しめますね。
色味の違いが面白いです。
いろいろなレンズをお持ちですから描写を楽しめますね。
色味の違いが面白いです。

speedstar-dhyさん
こんばんは
描写を楽しんでいますが、本当は沼にはまっているのです。
何人もの人手を渡りここに来たのですから、使わないと可哀想と思っています。
こんばんは
描写を楽しんでいますが、本当は沼にはまっているのです。
何人もの人手を渡りここに来たのですから、使わないと可哀想と思っています。
この花もはじめて見ます。
いろいろ育てていらっしゃるのですね。
いろいろ育てていらっしゃるのですね。
tullyz2さん
おはようございます
6月に咲いたのですがまた咲いています。
近所の人がいろいろ持って来て下さるので種類が増えました。
おはようございます
6月に咲いたのですがまた咲いています。
近所の人がいろいろ持って来て下さるので種類が増えました。